ひのき酵素風呂について
ひのき酵素風呂とは?
こだわりの国産ひのきのおが粉に極上のミネラルと酵素を混ぜ、酵素の力で自然に発熱をさせ、そこに寝ながら入るのが特徴です。
約20〜30分横になるだけで、身体の芯から温まり、毒素排除・酵素補給・自然治癒力を高める健康・美容法です。
基礎体温が1度上がると、免疫力が4〜5倍になるといわれています。特に内臓を温めることは、内臓の活動を活発化させ正常化させます。
ご利用いただいているお客さまによってその頻度は違いますが、入り続けることによって効果が上がり、体質改善につながっていきます。
浴槽内は常に60℃以上で低温殺菌状態にあります。人体に悪影響がある雑菌などは繁殖できない環境にあり、ひのき自体も殺菌効果が高いので安心して温浴いただけます。
他にはない本院の酵素風呂はお子様から高齢者の方、妊娠されている方まで、どなたでも入酵可能です。入酵後のたとえようのない爽快感をぜひご体感ください。
効能
肩こり | 冷え性 | 膝痛 | 神経痛 | 筋肉疲労 | 目の疲れ | 肝臓 |
胃 | 便秘 | 肥満 | にきび | 肌荒れ | しみ | しわ |
糖尿 | 高血圧 | 低血圧 | 鼻炎 | アトピー | リュウマチ | うつ |
むくみ | 痛風 | 更年期障害 | 生理痛 | 不妊治療中の方 | ||
妊婦さんの体重維持 |
酵素温浴後に体が軽くなるのは、取りすぎた塩分、微量でも害になる貴金属(有害物質)、コレステロールなどを発汗と共に体外に排出するからです。
好転反応
正座をしていた人が急に立つと、圧迫されて血行が悪くなっていた足が急に血行が良くなり、足がしびれることがあります。このような、身体が本来の状態にもどるために表れる反応を好転反応といいます。入酵時に見られる交感神経・副交感神経バランスの調整によるドキドキ感などもそのひとつです。好転反応(けんめん)とは調整反応とも呼ばれ、薬品やある種の健康食品・健康器具等を利用する際、始めに現れる現象です。
早い方は1回の入酵で好転反応のでる場合があります。
これらは、種々の新しい刺激に対して、身体が反応している表れであり、身体が順応するまでの一時的な現象ですので心配はありません。